おぉっ!uniなかなかやるな。僕は重要度でマークの色を変えているんですけど、マークが消せるようになれば、覚えたトコの色を変える、とかできそうです。
描線を消すことができる新タイプの蛍光ペン『uni プロパス イレイサブル』
コメントを残す
おぉっ!uniなかなかやるな。僕は重要度でマークの色を変えているんですけど、マークが消せるようになれば、覚えたトコの色を変える、とかできそうです。
食べたい…。実はうちの近く。この近くは回転寿司激戦地区で、周りは回転寿司だらけなんですよね。
混んでないなら行くんだけどな…。
地味にこういうソフトってなかったりするんですよね。便利そうです。
ついにでました。MS製品使わなくてすむってだけでも気分が良いですよね。
どうでもいいことですけど、うちの妹の名前が本名で「萌」って言うんです。
国語の授業の難読漢字の問題で出てきたときに、「うちの妹の名前と同じだなぁ」って言ったら、先生が「あなたの妹の名前、モヤシっていうんですか!?」って。
<ライオンの気持ち>
俺は、言われたとおりにやっただけなのに、なんで怒られなきゃなんねーんだよ。うぜぇなぁ……。
</ライオンの気持ち>
ハイテクっ!僕の持っているiPodは旧型ですぐに電池切れるんで、こういうのやってみたいですな。
というわけで、ktLyricsの超α版です。カスタマイズ機能くらい作りたかったけど、時間がなくて出来なかったよ……。内部的には出来てるんで、あとは設定ファイルの読み込み組むだけなんだけど、前回のエントリから一週間たったので公開。未保証です。
正式な完成はいつになるんだろう…。